ru

お夕食へのお誘い・・・八方池・自然研究路の花々・・・食堂の片隅八方池・自然研究路の花々・・・夕焼け白馬岳、白馬大雪渓りんご四季の庭
ピアノ 手作り料理の宿 四季    since 1981.11

客室4部屋の小さな宿。静かな時間とお庭のおいしい空気と山の景色。

閑静な別荘気分を満喫できる爽やかな宿、清潔な館内。
食堂の天井には丸太をそのまま使った梁。

夏は木立の中にある広いお庭でゆっくり…
夕食はガラスごしに自然の風景を眺めながらのんびりと…


自家製の虹鱒の燻製とヨーロピアンワインでごゆっくりとお食事をお楽しみくださいませ。

最終更新日:2025年11月14日
八方池・自然研究路の花々・・・黒部ダム八方池・自然研究路猿倉林道不帰八方池・自然研究路の花々・・・松川


食堂からの八方尾根スキー場
夏の栂池自然園 浮島 四季より栂池自然園ゴンドラ乗場まで 車約10分 四季撮影





1泊2食付き おひとり様  11440円 (お支払い額)
(11月30日までの料金となります。)

(お支払い:現地でのお支払いは現金のみとなります。)




スノーシーズン

2025・12月 1日(月)〜2026・3月31日(火)
(この間、一泊朝食付きプランのみとなります。)

B&B(一泊朝食付き) ・・・12月 1日〜12月19日 宿泊料金 9900円(お支払額)
           12月20日〜2026・3月31日 宿泊料金 11000円(お支払額)
(お支払い・現地でのお支払いは現金のみとなります。)

2025・12月 1日〜2026・3月31日の間、暖房費としておひとり様一泊につき別途500円を頂きます。






最寄り駅よりの送迎・スキー場、諸々の送迎はいたしておりません。


チエックイン16時〜・アウト10時までとなります。



  準備等の関係で宿泊のご予約は前々日(2日前)までにお願い致します。
(ご予約は大人2名様からでお願いいたしております。)


館内は全て禁煙です。ペットはお受けしておりません


お願い

お車は4WDが必須となります。必要に応じて鉄のチェーンも必要となります。


 


道案内


四季へは、どんぐり村を入ってから坂道を登ってきます。

どんぐり村入口から550m上がってきて左に入ります。そこから100m進んでください。
    右手に四季があります。この間看板はありません。よろしくお願いいたします。
お気をつけてお越しくださいませ。お待ち申しております。

四季は標高840mにある宿です。

 




余談ですが案全第一に四季までお越しいただけますようお待ちしております。
  スキー場が終わった時間帯は移動の車が集中してしまいがち。四季への道すがら、時には渋滞することがあります。
どんぐり村入口から車が渋滞している時は入って行かず(途中、アクシデントが発生していることが考えられます。)、
どこかで時間をつぶしたり、温泉に行かれるなどして時間差で坂道を登って頂けるとスムーズに登れると思います。
渋滞に入ってしまったらどこかで下に下りて同じように時間差で動くことが良いと思います。





 


受付電話番号
0261−72−5178







白馬八方ゴンドラ乗場:車で5分

白馬岩岳ゴンドラ乗場:車で5分
(白馬マウンテンリゾート ゴンドラ乗り場 車5分))

栂池自然園ゴンドラ乗場:車で10分

エイブル白馬五竜ゴンドラ乗場:車で15分

コンビニ:車10分圏内に2店舗。

スーパー:車15分圏内に3店舗。

立山黒部アルペンルート・扇沢駅50分






周辺施設

温泉施設:車10分圏内に多数あります。
当宿より一番近い温泉が、塩の道温泉・倉下の湯となります。車で約2分程。






ご予約、お問い合わせは下記のアドレスまでお願いいたします。

空室確認はメールが早く返答できます。希望宿泊日・宿泊人数とお名前だけでお問合せいただけます。
(ご希望する日が営業日でない場合もあります。ご了承くださいませ。)
メール galette-mama@hotmail.co.jp


空室確認が取れましたら下記参考にご宿泊のお申込みをいただけます。
お手数おかけ致します。よろしくお願いいたします。


ご予約時、以下をコピーしてお使いください。 
-----------------------------------------------
代表者様のお名前:
ご住所:
お電話番号:
ご希望宿泊日:
泊数
人数:
到着予定時間
-----------------------------------------------



当館ブログ「静かな一日」 

https://hakuba-shiki.seesaa.net/




                
                   


四季では、引き続き感染症対策に力を入れて参ります。


館内では使い捨てスリッパをご用意、洗面所には使い捨て紙コップ、ぺーパータオルを設置しております。
お部屋にはバスタオル(貸出)・フェイスタオル・ペットボトルの水をご用意しております。
(環境問題上、当館から出るプラスチックゴミを少しでも減らしたいと考え、マイ歯ブラシの持参をお願いしております。)
マイ歯ブラシ忘れた方はチェックイン時にお申し付けください。(有料)


1泊2食付きのご案内

自家製虹鱒の燻製・ひとくち野菜・その他日替わりプレート・お肉料理・デザートとなります。
朝食はワンプレートとなります。


   
静かな森の中にある小さなペンションです。

■四季がありますどんぐり村は白馬駅よりタクシー約8分のところになります。
四季をご利用の際はお車でお越し下さった方が観光や温泉など移動に便利かと思います。

■バスタオル・フェイスタオル・ドライヤーはお部屋にご用意しております。
マイ歯ブラシご持参ください。
           
(バスタオルは無料貸出となります。)  (浴衣は有料で貸し出しております。
 

■送迎は致しておりません。

  

   にじますの燻製          自家製チョコレートケーキ


どこへ行くにも白馬を拠点に日帰りできます。安曇野・鬼無里・戸隠・善光寺・小布施・糸魚川等々。
そんな白馬でゆっくりなさいませんか。

・心のこもったお料理♪食堂の大きなガラス窓から自然を眺めながらお食事をお楽しみください。
・白馬村&小谷村にはたくさんの温泉があります。温泉マップご用意しております。

四季へのご宿泊をご検討のお客様へ
・四季は美味しいお料理を食べて、ゆっくりと過ごしたいお客様向けです。
・大人に選ばれているペンションです。ご予約は大人の方2名様からで、お願いしております。
・四季は皆様にごゆっくりして頂く為に少人数4部屋 最高9名でやっております。
・四季は
ペンションタイプの宿の為、ホテルのような設備はございません。全室共用バス・トイレになります。
・ペットのご入館はお断りしております。ご理解よろしくお願いいたします。
・館内全て禁煙となります。


▼以下の2種類がご案内メニューとなります。お好きな画像をクリックして、お進み下さいませ。
四季のご案内 Media & Download 撮影地:八方池
四季のご案内 燻製と短歌のご紹介


手作り料理の宿 四季
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城9464-57
TEL 0261-72-5178

© 1999-2025 copyright by shiki. All Rights Reserved....